It's a cupcake not a toadstool !

綺麗な教会、街を彩る花、素敵な小さいお店、 でも、実はドロドロ歴史の舞台だった、 そんなイギリスの小さな田舎町から

元気の出るLolipopMusicを。

去年イタリアが羨ましいと思い、今年フランスが羨ましいと思う理由。
それはMIKAが音楽番組の審査員を務めるから。

イタリアのX Factorオファーを受けた時はビックリしたけど、1年足らずで
イタリア語をマスターし、通訳なしに彼独特のジョークの混じるイタリア語で
他の審査員と席を並べたのには、本当に凄い。
イタリアのシーズンが終わったと思ったら、今年はフランスのThe Voiceの
審査員を勤めるらしい。
フランスで育った彼はフランス語は全く問題なし。
m1
視聴者参加型の音楽番組は、1回見ると地味~も次が気になって見ちゃうんだけど、
本当はちょっと苦手。
○neDirectionをはじめ、多少上手いかもしれないけど、見た目や話題性で
人気が出てデビューするオーディション歌手のなんと多いことか…!
個人的にはロックやオルタナが好きなので、あまりポップは関係ないんだけど
それでも、TVに溢れる、ポっと出ポップミュージシャンには少し辟易気味。
本当に実力のある歌手が報われないのが悔しいです。
MIKAも本当に素晴らしい歌手なんだけど、最近はTVであまり見ないかな。
m3
2012年の12月に行った、マンチェスターでのライブは数百人規模でした。
まぁ超至近距離で最高だったけど。
(今日の写真は、ライブで撮ったものを引っ張り出しました)。

数年前にはフランスで、スタジアムを満員にしたライブを行った人なのに。
そんなMIKAがフランスに帰ってくる!
審査員ということは毎週、MIKAの姿を拝める!
なんて羨ましいんだろう…。
m2
一昨年アルバムを出してから、少しずつヨーロッパを中心に人気が戻ってきてる
ようなので、嬉しいです。
歌手としてだけではなくて、モデルをやったり、洋服のデザインをしたり、
Swatchとか有名ブランドと一緒に商品を発表したり凄い才能。

語学も得意だしね。
歌手は耳が良いのか、語学に秀でた人が多いけれどMIKAもけっこうなもの。
レバノン・アメリカの両親のもとに産まれたので、アラビア語と英語。
レバノンから逃れて移り住んだのがフランス。
スペイン語も少し話せて、妹が仕事の関係で覚えた広東語と日本語も少し話せる。
そして去年のイタリア語。
その才能の1つでも分けてもらいたい。

移住したことや、識字障害、あとはバイだからか、学生時代はイジメにも遭った
というけど、だからこそ人の心の奥深くを覗くような、ハッとする歌詞が
書けるのかもしれません。
切なくて優しくて可愛い歌に、励まされてスッキリした気持ちになり、元気が出ます。
そんなLolipopMusic。今年またライブで聞けると良いなぁ。

ウクライナ危機というニュース。

最近のBBCニュースはウクライナのことばかりです。
オリンピック期間中から、競技結果より先に、トップニュースとしてウクライナ首都
キエフでの中継を放送していました。
大統領が国民の血税を横領して(?)の巨大な大邸宅に、豪勢な暮らしぶりが公になって
市民が 大規模なデモ運動を起こしていたのが、つい先月。
オリンピックが始まって、フィギュアスケートやカーリングに気を取られていました。
今日、ついにロシアが軍事介入に踏み切ってしまいましたね。

あまりニュースを読み込んだり、ウクライナについて調べてないので、
現状ではなんとも言えない。
先週まではウクライナ国内の混乱だったのに、「War」という言葉が出てきたので、
凄く心配です。
オリンピックの開催国として、立派にオーナーをこなしたロシアが水面下で、
この軍事介入の準備をしていたのかと思うと、とても恐ろしい。
プーチンのFacebookに暴言を吐いたという、某国の国民は目を覚ました方が良い。
この大統領は、怒らせると恐ろしいなんてもんじゃないのだから。

ロシア系ではないウクライナ人にとっては、独立した一国の政治に大国ロシアが
無遠慮に乗り込んできた、侵略に近い恐怖を味わっていると思う。
対して、クリミア半島に住むロシア系の人々が、ロシアの保護を求めているというので、
そういう人にとってはロシア・プーチンは救世主なのかもしれない。

ソ連崩壊後、民族や地域ごとに分裂して、いくつも建国されたけれど、
民族が入り乱れてるから、多くの弊害が残されてしまって、本当に苦しいだろうな。
グルジアも、この20年での民族紛争で、それぞれの民族による自治州ができ、
国内分裂状態が続いてる。
ウクライナもそうなってしまうのかな…。
ロシアとヨーロッパとの間にあるウクライナ。
かなり国土も大きくて、国民も多いから、もし事が大きくなったら本当に怖い。
戦争だけは避けてほしいな。

「平和」という言葉は簡単だけど、人間にとって根本的で最もかけがえのないもの。
現状が少しでも良くなるよう、1歩でも世界平和に近づきますように。
国連がもっと大きな影響力を持つようになって、事態が良くなるように願ってます。

【追記】
ウクライナはパラリンピックに不参加の意向を示してますね。
こんな政情では致し方が無いのかもしれないけれど、4年に1度の大舞台のため
必死にトレーニングしてきた選手たちが気の毒です。
入場式で棚引く、水色と黄色の鮮やかなウクライナの国旗。
水色は美しい空の色、黄色は大地に広がる小麦の穂だそう。
その本来の美しいウクライナに戻る日が、1日も早く来ますように。

1ウクライナ人の語る現状という記事があったので、リンクを残します。
現地の国民にしか分からない心情も説明されているので、興味深いです。
http://blogos.com/article/81519/

PancakeDayに日本のパンケーキを。

パンケーキデイというのがヨーロッパにはあります。
冬の終わりから春にかけて、キリスト教にとっては実はクリスマスと並ぶ大事な時期。
国や地方によって行事は異なりますが、イタリアのベニスやスペインなどで有名な
カーニバルとパンケーキデーは同じ由来から派生しました。

毎年日にちが違うのですが、大まかには
2月中旬~3月上旬:カーニバル・パンケーキデイ
4月:イースター


カーニバルからイースターの間の40日間は、キリストが荒野で断食生活をした期間。
神から与えられたキリストへの試練は、人間の罪を償うために自らの命を犠牲にすること。
神の子なので「自分が裏切りに遭い、理不尽な罪を着せられて、十字架に磔られて死ぬ」
ということをキリストは知っていました。
その使命を全うする精神力を鍛えるため?山籠もり、断食をして最後の修行に励みます。
この荒野での生活は厳しいもので、悪魔の誘惑にあったり、厳しい環境で修行?
してるのに、荒野から帰ると弟子が寝てて、キリストもちょっとヘコんだりしました。

カーニバルの由来が何かというと。
西ヨーロッパに古代からある春のお祭りが、キリスト教と混じったものなど諸説あります。
キリスト教の中での扱いはというと、断食の前、最後に美味しい物をたくさん食べて、
そのあとの断食期間に備えるというもの。
語源はイタリア語で「carne vale、肉にお別れ」といい、日本語では謝肉祭とも訳されます。
断食=肉を断つ。
カーニバルは普通、1週間かけて行われますが、最終日は大抵、火曜日。
この火曜日が、イギリスだとパンケーキデーと呼ばれ、その日のデザートに最後のタンパク質
卵を食べるのが習わしです。


じゃ、イースターは何かというと。
日本でも、最近はディズニーランドでイースターとかいいますが、実はこれもキリスト関係。
弟子のユダの裏切りにあって、キリストを良く思わないユダヤ人たちにより裁判に
かけられ、処刑されたキリストが復活したことへのお祝い。
日本語だと、イースターは復活祭といいます。
キリストの誕生であるクリスマスも重要ですが、彼が神の子であるという証明になるのは
「人間なのに生き返って、そのあと昇天した」ということ(一応、聖書上は)。

学生時代に習ったこととか、イギリスで教会の付き添いに行った時に教えてもらったこと
を纏めてみました。

イギリスは、あまりカーニバルの風習はありませんが、今でもパンケーキはこの日に食べます。
日本のホットケーキとは違い、薄いのでどちらかというとクレープに近いです。
私とJはパンケーキデーを前に、お好み焼きを作ることにしました。
材料が、BabySavoy(クシャクシャのサボイキャベツ)・ベーコン・ブラウンソース。
凄く洋食の匂いがします…。

JapanesePancakeとも言われるお好み焼き。
HairlyBikersはJapanesePizzaと称してました。
パンケーキとピザ、どちらの表現がお好み焼きに近いかは微妙だな…。
そういえば先日、発見したのですが、Pizzaというイタリア語は英語だとPieだということ。
ミートパイやアップルパイのパイ。今更だけど、なるほどなぁ~と思ったのでした。

同居生活 with my parents in law。

家に住んでいるのは私・J・Jのご両親、猫2匹。
私たち夫婦が居候させてもらってる状態が去年の8月から続き、今月で8か月目。
私からしたら、義父母との同居。
ビックリするほど何も問題がありません。
なんでかというと、まず第一にJのご両親が凄く親切で、人間出来てるから。
ぶっちゃけ、これに尽きる。
ただ、私が気を付けてることも幾つかあります、本当に一応…。

・Jのことを悪く言わない。
彼の家族の前だから当然か。でも、同意を求められても、余り悪く言わないようにしてる。
あと、家の中で不機嫌にならないようにするとか。
まぁ不機嫌になったり、ケンカをする理由が今の所は無いので、平和です。

・ゴミ箱がいっぱいになった時は、なるべく私がゴミ袋の交換をする。
この家にはゴミ箱が1つしかありません。ダイニング・キッチンにあるゴミ箱だけ。
各部屋で鼻紙とか小さいゴミが出たら、翌朝キッチンのゴミ箱に入れるの。
最初は何でだろうと思ってたけど、かえって部屋を綺麗に保てる気がする。
ゴミ箱は、仕事のオムツだの汚れたものに比べたら、家庭ゴミなんで大したことない。

・掃除機はJじゃなくて私が掛ける。
お義母さんが超綺麗好きなんだけど、自分で綺麗にするのが好きなタイプなので
手伝うと私が言っても「いいの、いいの」。
婚約前は、食器洗いも手伝わせてもらえなかったのですが、最近はOKになりました。
でも鍋類は、やっぱりお義母さんが洗うのだ。
掃除機も、家全体はお母さんが掛けるんだけど、私たちの部屋だけはJの仕事に
行ってる時にお義母さんから借りてお掃除します。

・お風呂を使った後、髪の毛を残さない(排水溝もチェック)
シャワー、義父母の部屋に付いているので、余計に気を使うんだよね。
私の髪の毛は長いので、シャワー後に集めてゴミ箱へ。
トイレのある脱衣エリアを掃除機で綺麗にして、部屋を出るんだけど、Jがバサバサ
タオルを使うから細かい毛が飛ぶんだよね…。

・キッチンを最後に使う場合はスポンジで掃除→キッチンタオルで水も拭き取る
硬水なので、放っておくと水垢がすぐ付いてしまうらしく、キッチンタオルで
拭くというのが家ルール。
他のルールは最後にリサイクルを出した人がガレージのドアの鍵を閉めるとか。

・パンティーライナーを使う
お義母さんがまとめて洗濯もしてくれるので、色々と気を使う。特に下着とか。
ライナーはPriodの初日とかに、汚れを気にしなくて済むから便利。
いま使ってるのは、45枚入りで49pのBoots商品。
本当は30枚£1ぐらいの香り付きの方が良いんだけど、香り以外の品質は
それほど変わらないかな?

・好き嫌いしない
元々私は何でも食べられるんだけど、献立に困らないから、お義母さん的に凄く良いらしい。
Jは地味なこだわりが幾つかあって、このハムはこのチャットニ―(果物や野菜のソース)、
この魚は好きだけどコレは好きじゃない、Waitroseのケーキはパサパサだ、などなど。
私が洋食大好きなのも良かったみたい。

・部屋にいる時は勉強してるフリ。
フリじゃないけど(苦笑)
お義父さんが仕事から帰ってきて、「おかえり」の挨拶と少し世間話をする2・3分のこと。
余り遊んでばかりいて、「息子のJが一生懸命仕事してるのに、嫁はのん気に遊んでる」と
思われたら嫌なので、週の半分の18時台は少し勉強してるフリ。

あ、気を付けているとか言って、全然っ大したことじゃないですね。
まぁ週に1・2回お義母さんと2人で家ランチとかだけど、問題が無いのは
本当にラッキーだなぁと思います。
相手の家族とは、仲が良いに越したことがないですよね。
もし義父母と同居してる方がいて、他に、もっと良い秘訣があったら教えていただきたいです。

お給料日に美容品。

月末=お給料日です。
2月は土日出勤が多かったし、金・土はバスの都合で1時間残業することになったから
今月はさぞかし懐具合の温まるお給料なんじゃないかしら…と期待していたところ。
2月に支払われるお給料は1月に働いた分だということを忘れてました。
勝手にホクホク気分になってたので、朝起きてからすぐにLloys銀行のネットでチェック。
思いの外少なくて、仕事に行く前にちょっと意気消沈。
でも、沢山働いた2月分の支払いがある、3月末が楽しみになりました。

お給料も入ったことだし、生活消耗品のお買い物。
今日、Bootsで買ったのは
BOURJOIRのCCクリームファンデーション(£9.99)
Organixのヘアオイル(£6.99)
BarryMのマニキュア(£3.99)
3For2(3つ買うと一番安い1つがタダ)で買ったので、マニキュアは無料でした。ヤッホイ!
u16

ファンデーションが無くなってきたので、今まで使っていたBOURJOIRとは違う種類をセレクト。
CCクリームなので、伸びが良くて他の商品より£1安かったので、今回はコレ。
ヘアオイルは、髪のダメージ対策。
今までコンディショナーでどうにかしようとしていた、硬水による髪のバサバサ。
どうにもならないので、もっと別に何か…と思って手に取ったヘアオイル。
いくつか種類がありましたが容量が他に比べて多くて、お得?とこれにしました。
買ってすぐに試してみたんだけど、1日経った今でも指通り滑らか。
何でもっと早く気が付かなかったんだろう…。
BarryMのマニキュアは、特別ほかに欲しいものはなかったので3for2にするため
自分にご褒美。

バスの回数券も買ったし、今日は少しお金を使ってしまったなぁ。
でも、コインを1日で3回拾いました。
10pと5pと2p。
あと、ケアホームの食洗機の中に1pがあるのも発見した(勿論、キッチンスタッフ行き)。
小さいことだけど、時々こういうラッキーが重なると、嬉しいです。

道に落ちてる物と言えば、
バナナの皮
冗談じゃなく、本当に結構見かける…今月3・4回見ました。道で食べるのかな?
1回、本当にバナナで滑るのか試そうとしたけど、見るからにバカなので止めました。
牛乳の中蓋
牛乳のプラスチック容器
なぜ、道に落ちているのかと思うけど、前に道で飲んでる人を見かけたことがある。
サラリーマンが、おもむろにカバンから牛乳を取り出して飲んでたのですが、
1.5Lね。
異文化だなぁ

Profile
Auther:Micha

日々の生活、趣味、仕事、ときどき旅行、 すこし勉強を織り交ぜつつ、 日記を続けられたらと思います。

ヨークの田舎でボランティアを1年半、 旦那ちゃんのJと出会い、2013年10月結婚。

コメント・拍手、気軽にコンタクト してもらえたら嬉しいです(*'u'*)

Photos
  • 見上げると、春。
  • 見上げると、春。
  • 見上げると、春。
  • 見上げると、春。
  • 母の日の準備とカード事情。
  • 母の日の準備とカード事情。
  • 3月11日。
  • 風邪ひきさんと食事の話。
  • 風邪ひきさんと食事の話。
Comments
Favourites
Blog Supports







Free counters!

お世話になってるWeb素材サイト様はこちら
Thanks !!
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Search
  • ライブドアブログ